コロナの影響で数年間一般公開していなかった学校祭を、今年は学校のある地区のお子さんをお招きして行いました。

今年のテーマは開催日の誕生花「金蓮花(ナスタチウム)」にちなみ「近・連・花」~近い距離で地域とつながる~としました。

前日は、台風15号が通り過ぎましたが、当日はピーカン晴れ!!学生たちの日ごろの行いのおかげかな?

学校祭12.JPG 学校祭8.JPG

地域の皆さまに楽しい時間を過ごしてもらえるよう、学生が企画しました。

学校祭10.JPG 学校祭2.JPG

学校祭6.JPG 学校祭9.JPG

小さなお客さんに「かわいい♡」と癒されながら、いつもよりたくさんの笑顔がこぼれます。

人体パズルや的当てゲーム等で楽しい時間を過ごしました。

学校祭7.JPG 学校祭11.JPG

学校祭1.JPG 

地域の就労継続支援ショップをお招きして、新鮮野菜やお団子、クッキーなどの販売も大好評でした!好評すぎて、早くに売り切れてしまいました・・・ごめんなさい。

学校祭4.JPG 学校祭5.JPG

午後からは3学年揃ってレクリエーションをしました。

準備は大変でしたが、充実した学校祭となりみんなの素敵な笑顔がみられた1日でした。